ノーモアヒーローズ 英雄たちの楽園
Posted On 2010-04-25 at 時刻: 23:47 by Author:OCICAT
またまた、長らく放置していましたが
これからは、定期的に新作ゲームを
遊ぶことができそうなので
更新はできると思いますが…
月に2、3ぐらいになるかもです。
今回は、Xbox360版のノーモアヒーローズです。
元は、Wiiで発売されたノーモアヒーローズの続編?見たいな感じです。
ノーモアヒーローズ 英雄たちの楽園
少し遊んだ感じでは、日本版グランセプトオート?って感じでした。
それでも、いきなり通行人を殴ってお金を取るなどはできませんが…
Z指定だけあって、戦闘に関しては返り血がドバドバ出てる感じで
日本のゲームしては、珍しいと思いました。
それにしても、ロードの読み込みが頻繁に起こるのは不満!!
それでも、ロード中なんかにネット見てるので
そこまで、気にならないのですが…
最大の不満点は、ムービー再生中に…
『音ズレ』
『音ズレ』
大事なことなので、2回言いました!
ムービー時に音ズレは、さすがにダメでしょう!
でも、あの会社なので修正はこないでしょうね…
とりあえず、音ズレ修正が入ったら遊ぶかも~~です。
ゲーム自体は、おもしろいはず!なんだけど
あまり、ユーザーにやさしくない作りって感じです。
「値段が下がった時に買って遊んでみてください。」
ぐらいの評価です。
End of Eternity(Xbox360体験版)
Posted On 2009-12-28 at 時刻: 17:27 by Author:OCICATXbox360のEoE(エンドオブエタニティ)の体験版を遊んでみました。
軽く遊んだ感じでは、人によって激しく好き嫌いの分かれる
システムのように感じました。
End of Eternity
本当はバットマンの体験版を遊ぼうかと思ったのですが、
ゴールドメンバーじゃないとダウンロードできなかったので
ついでってワケではないんですが、ちょっと気になっていたのでダウンロードしてみました。
基本的には、リアルタイムストラテジーのように行く先を指定して
キャラクターを操作して戦うRPGです。
行き先を指定して、キャラクターがたどり着く間に敵を攻撃するのですが
自分的には、距離感が掴みにくくてどこまでが攻撃できる範囲内かを
把握するのが難しいです。
システム的には、嫌いではない感じでやり込むほどに味が出てくると言うか
戦略を立てやすくなって、以前より少ないダメージでクリアできるように
なったりなどの楽しみが出てくる感じです。
テイルズシリーズのように、日本のRPGとは違う方向性を出してくれる
ゲームになるかもしれないって、期待はできるかもと思いました。
これで、日本のRPGのバリエーションが増えるといいんだが・・・